online store
item
-
ウズベキスタン 刺繍バッグ
¥3,850
SOLD OUT
ウズベキスタンのサマルカンド郊外のウルグッドで出会いました。 刺繍された生地を使ったポシェットです。 ポシェットとしても、ポーチとしてもご利用できます。 軽くて持ちやすい、そしてマチもあり、 使いやすいバッグです。
-
ラグバッグ ミニショルダー
¥6,600
SOLD OUT
ウズベキスタン ブハラで出会った ラグバッグ。 ミニショルダーです。 ストラップは取り外しができますので、 ポーチとしても、クラッチとしてもご利用できます。 ラグバッグとしては珍しく、 とても軽いのでオススメです!
-
ラグバッグ クラッチ
¥6,600
SOLD OUT
ウズベキスタン ブハラで出会ったラグバッグ。 こちらはクラッチバッグです。 真ん中のターコイズがポイントになっています。 本来、マグネットボタンが付いていたようですが、 故障しております。 ご了承の上、ご購入をお願いします。 ラグバッグとしてはとても軽く、使いやすいと思います!
-
oldスザニ クッションカバー
¥7,700
SOLD OUT
ウズベキスタン サマルカンド郊外のウルグッドで見つけたoldスザニのクッションカバー。 vintageと思えないくらいの状態の良さです。 今後手に入ることのないoldスザニ。 そして、丸いカタチというのも珍しいです。 ウズベキスタンでも日本でもこのoldスザニは かなりの高値で売買されている貴重なお品です。 ぜひお家にいかがですか?
-
スザニ ランチョンマット
¥3,300
SOLD OUT
スザニ ランチョンマット サマルカンドのスザニの盛んな地域であるウルグッドで購入しました ランチョンマットとしてもよし、 また、壁に飾ってもとても雰囲気がでてステキです! ☆ウズベキスタン ブハラ スザニ トートバッグ 大きさは画像3より少し小さめです 【スザニ】 針で施された中央アジアの伝統的な刺繍布で、結婚式の嫁入り道具として新婦が持参したり、家宝として代々受け継がれたりしてきました。 スザニは「針」を意味するペルシャ語が語源で、主に布団の覆いや壁飾り、敷布として使われ、地域によってザクロ、植物、鳥などのモチーフが異なり、一つ一つ手作りで作られる温かみのある手仕事の芸術品です。
-
ウルグッド スザニ ランチョンマット
¥3,300
SOLD OUT
スザニ ランチョンマット サマルカンドのスザニの盛んな地域であるウルグッドで購入しました ランチョンマットとしてもよし、 また、壁に飾ってもとても雰囲気がでてステキです! ☆ウズベキスタン ブハラ スザニ トートバッグ 大きさは画像3より少し小さめです 【スザニ】 針で施された中央アジアの伝統的な刺繍布で、結婚式の嫁入り道具として新婦が持参したり、家宝として代々受け継がれたりしてきました。 スザニは「針」を意味するペルシャ語が語源で、主に布団の覆いや壁飾り、敷布として使われ、地域によってザクロ、植物、鳥などのモチーフが異なり、一つ一つ手作りで作られる温かみのある手仕事の芸術品です。
-
ウルグッド スザニ ランチョンマット
¥3,300
SOLD OUT
スザニ ランチョンマット サマルカンドのスザニの盛んな地域であるウルグッドで購入しました ランチョンマットとしてもよし、 また、壁に飾ってもとても雰囲気がでてステキです! ☆ウズベキスタン ブハラ スザニ トートバッグ 大きさは画像3より少し小さめです 【スザニ】 針で施された中央アジアの伝統的な刺繍布で、結婚式の嫁入り道具として新婦が持参したり、家宝として代々受け継がれたりしてきました。 スザニは「針」を意味するペルシャ語が語源で、主に布団の覆いや壁飾り、敷布として使われ、地域によってザクロ、植物、鳥などのモチーフが異なり、一つ一つ手作りで作られる温かみのある手仕事の芸術品です。
-
ヒヴァ 陶器マグネット
¥1,650
SOLD OUT
シルクロードの中継地、砂漠の街ヒヴァで購入しました。 1つ1つ手作業で作られており、 同じものは1つもありません。 ヒヴァの歴史的建築物や街並み、シルクロードの風景などの絵柄です。 マグネットになっておりますが、 立てかけてもOKです
-
ヒヴァ 陶器マグネット
¥1,650
SOLD OUT
-
ヒヴァ 陶器のマグネット
¥1,650
SOLD OUT
シルクロードの中継地、砂漠の街ヒヴァで購入しました。 1つ1つ手作業で作られており、 同じものは1つもありません。 ヒヴァで作られたという証に "Hkiva"と地名も記されています。 マグネットになっておりますが、 立てかけてもOKです
-
ウズベキスタン 陶器6寸仕切り付プレート
¥5,500
SOLD OUT
-
ウズベキスタン 陶器6寸仕切り付プレート
¥5,500
SOLD OUT
ウズベキスタンで職人によって手作りされた「陶器6寸仕切り付プレート」です! 伝統的な技法と豊かな文化が息づくウズベキスタンの陶器は、あなたの食卓を華やかに彩ります。色とりどりの模様が施されたこのプレートは、素朴でありながらも心温まるデザインが特徴です。 6寸のサイズには仕切りが付いており、サラダやお惣菜、さらにはデザートなど多彩な使い方が可能です。大切な方との特別な食事や、家族との日常的なテーブルシーンにもぴったりなアイテムです。 手作りのため、微妙に異なる色合いや模様が楽しめ、まさに世界でたった一つのプレートとなります。食事の時間をより特別なものに演出してくれることでしょう!
-
ウズベキスタン 陶器6寸仕切り付プレート
¥5,500
SOLD OUT
ウズベキスタンで職人によって手作りされた「陶器6寸仕切り付プレート」です! 伝統的な技法で作られたこのプレートは、素朴で温かみのあるデザインが特徴です。ウズベキスタンの文化が感じられる色鮮やかな模様が施されており、食卓を華やかに彩ります。 6寸のサイズは、取り分けに便利な仕切り付き。サラダやお惣菜、その日のメニューに応じて使い方は様々です。大切な方との特別な食事はもちろん、日常使いにも最適です。 手作りのため、微妙な色合いや模様の違いがあり、世界でたった一つのプレートをお楽しみいただけます。食事の時間をより豊かに演出してくれるアイテムです!
-
ウズベキスタン トートバッグ大
¥2,640
SOLD OUT
ウズベキスタンのヒヴァで購入したトートバッグです。 世界遺産の街、 太陽の街ヒヴァの歴史的な建造物が描かれています。 街によって、このデザインは変わり、今回は1番遠い街であるヒヴァのものを選びました。 A3が入る、大きめなサイズです。
-
ウズベキスタン トートバッグ小
¥1,650
SOLD OUT
ウズベキスタンのヒヴァで購入したトートバッグです。 世界遺産の街、 太陽の街ヒヴァの歴史的な建造物が描かれています。 街によって、このデザインは変わり、今回は1番遠い街であるヒヴァのものを選びました。 A4が入る、ベーシックなサイズです。
-
カフタンドレス グリーン✖️グレー
¥11,000
SOLD OUT
サマルカンドで購入した "カフタンドレス" サラサラした生地で涼しく そして、柄もイスラミックなデザインでとてもステキです。 サイズは M〜LLで、幅広くご利用いただけます。 ワンピースとして1枚で着てもよし、 パンツと合わせてもよし。 現地でとても裾が長かったので、 日本人が着て頂きやすい丈に現地でカット済みです。
-
カフタンドレス グレー
¥11,000
SOLD OUT
サマルカンドで購入した "カフタンドレス" サラサラした生地で涼しく そして、柄もイスラミックなデザインでとてもステキです。 サイズは M〜LLで、幅広くご利用いただけます。 ワンピースとして1枚で着てもよし、 パンツと合わせてもよし。 現地でとても裾が長かったので、 日本人が着て頂きやすい丈に現地でカット済みです。
-
カフタンドレス ブルー
¥11,000
SOLD OUT
サマルカンドで購入した "カフタンドレス" サラサラした生地で涼しく そして、柄もイスラミックなデザインでとてもステキです。 サイズは M〜LLで、幅広くご利用いただけます。 ワンピースとして1枚で着てもよし、 パンツと合わせてもよし。 現地でとても裾が長かったので、 日本人が着て頂きやすい丈に現地でカット済みです。
-
ソ連時代 ピンバッチ(動物編)
¥1,100
SOLD OUT
ウズベキスタンのソ連統治時代に販売されていた ピンバッチです。 これらは動物のデザインです ウサギやパンダとミツバチ、 そして、 ソ連版"トムとジェリー" そんなかわいい、クスッと笑えるデザインを選びました vintageのピンバッチは次出会えるかわからない貴重なものです。 ご購入の際は古物であることをご理解の上ご購入ください。
-
ソ連時代 ピンバッチ(その他)
¥1,100
SOLD OUT
ウズベキスタンのソ連統治時代に販売されていた ピンバッチです。 こちらは 1つ目は5月8日の国際女性デーのバッチです 2つ目はピエロです。 vintageのピンバッチは次出会えるかわからない貴重なものです。 ご購入の際は古物であることをご理解の上ご購入ください。
-
ソ連時代 ピンバッチ(ミッキー編)
¥1,100
SOLD OUT
ウズベキスタンのソ連統治時代に販売されていたピンバッチです。 ソ連風ミッキー先生です ピンバッチの中には、裏にソ連の通貨と金額が記されているものもあります 貴重なピンバッチをぜひ! ご購入の際は、古物であることをご理解の上、ご購入ください
-
ソ連時代のピンバッチ(童話編)
¥1,100
SOLD OUT
ソ連時代のピンバッチ(童話編) ソ連時代に製造された貴重なピンバッチです! このピンバッチは、ウズベキスタンのソ連統治時代に販売されていました。 こちらのピンバッチは童話が描かれています。 懐かしさと共に温かみを感じる逸品です。 Vintageアイテムとしての価値も高く、長い歴史を感じることができる一品です。 購入を検討される方は、古物であることをご了承の上、ご購入ください
-
ウズベキスタン ブハラ スザニアーモンド
¥13,200
SOLD OUT
オアシスの町、ブハラで購入しました テーブルライナーやまた、壁に飾ってもとても雰囲気がでてステキです! 生地はコットン製 糸はシルク製です。 シルクの糸は高級ですが、 光沢があり、優しい色合いに仕上がります。 【スザニ】 針で施された中央アジアの伝統的な刺繍布で、結婚式の嫁入り道具として新婦が持参したり、家宝として代々受け継がれたりしてきました。 スザニは「針」を意味するペルシャ語が語源で、主に布団の覆いや壁飾り、敷布として使われ、地域によってザクロ、植物、鳥などのモチーフが異なり、一つ一つ手作りで作られる温かみのある手仕事の芸術品です。 大きさ等の詳しい説明はインスタライブにて ご紹介しております。 そちらをご覧ください。
-
スザニ タペストリー 花
¥11,000
SOLD OUT
オアシスの町、ブハラで購入しました テーブルライナーやまた、壁に飾ってもとても雰囲気がでてステキです! 生地、糸どちらも、コットン製です 【スザニ】 針で施された中央アジアの伝統的な刺繍布で、結婚式の嫁入り道具として新婦が持参したり、家宝として代々受け継がれたりしてきました。 スザニは「針」を意味するペルシャ語が語源で、主に布団の覆いや壁飾り、敷布として使われ、地域によってザクロ、植物、鳥などのモチーフが異なり、一つ一つ手作りで作られる温かみのある手仕事の芸術品です。 大きさ等の詳しい説明はインスタライブにて ご紹介しております。 そちらをご覧ください。